こんにちは、ケンゾーです。
大学生時代、1年ほど語学留学でイギリスに滞在しておりました。
早速ですが、皆さんは海外ドラマを観ていて、
「この俳優はイギリス英語だな」って気付いたりしますか?
おそらく大半の方は気付かなかったり、そもそも何か違いがあるの?と思われるでしょう。
学校教育やTOIECとかで聞くような英語の多くはおそらくアメリカ英語かと思います。
イギリス英語にはアメリカ英語とは異なる独特の発音や英語の使い回しがあり、初見では聞き取りづらかったり、
理解できないことが多々あります。
そこで、今回はイギリス英語の発音や使い回しを学べる個人的にオススメのドラマをご紹介します。
スラングもかなり飛び交っているので、学校では教えてくれないような言い回しの勉強になるかと思います!
※使いすぎは禁物です、、
オススメのドラマ5選
・Skins
・SEX EDUCATION
・The Inbetweeners
・Fresh Meat
・Downton Abbey
Skins
イギリスのブリストルを舞台に、若者たちの家族問題や過食症、いじめや同性愛や仲間の死などにスポットをあて英国アカデミー賞観客賞を受賞したヒューマンドラマ。(引用元:Wikipedia)
SEX EDUCATION
性に対して奥手にも関わらず、セックス・セラピストの母を持つオーティス・ミルバーンは、セックス経験がない高校生。母親譲りの性的な知識を武器に、高校で「セックス・クリニック」を開く。(引用元:Wikipedia)
The Inbetweeners
危うく、惨めなのが思春期。意を決して何かに挑戦したり、それが大惨事を引き起こしたり…。イギリスの高校生活をリアルに描く、4人の笑える青春日記。(引用元:NETFLIX)
Fresh Meat
大学という人生で最もエキサイティングな期間を共に過ごす6人の学生を描くコメディドラマ。
Downton Abbey
ドラマの舞台は1912年から1925年のイギリス、ヨークシャーの架空のカントリー・ハウスであるダウントン・アビーで、当時の史実や社会情勢を背景に物語は進む。エドワード朝時代以降の貴族、グランサム伯爵クローリー家とその使用人たちの生活を描いており、歴史上の出来事が彼らの生活やイギリス社会階層に影響を与える。(引用元:Wikipedia)
イギリスドラマ観るなら動画配信サービスがおすすめ
「U-NEXT 」や「Netflix」などの動画配信サービスでは、幅広い海外ドラマが楽しめます。
英国ドラマを観る方法としてもおすすめです!